大寒

大寒二十四節気の一つで、太陽暦では1月20日頃。寒さが頂点に達する日。この時期に汲まれた水を「寒の水」といい、雑菌が少なく一年で一番質が高いとされます。寒の水で仕込んだ酒を「寒仕込み」といい、夏場に飲むのは最高です。ほかにも寒の水は凍り豆腐、寒天、味噌などの仕込みに使います。

寒稽古や寒中水泳が行われるのもこの時期です。寒い時期だからこそ、精神と肉体を鍛えようという日本人ならではの発想です。

次の行事「如月
年中行事 解説 音声つき 現代語訳つき朗読

朗読・解説:左大臣光永

■【古典・歴史】メールマガジン
■【古典・歴史】YOUTUBEチャンネル


-->