ゴールデンウィーク

ゴールデンウィーク黄金週間。4月29日から5月5日まで。前後に土日が来ると休みが長くなります。ゴールデンウィーク中は4月29日昭和の日、5月3日憲法記念日、5月4日みどりの日、5月5日子供の日が国民の祝日で、5月1日はメーデーで休みになる会社が多く、その間の平日を休みにすることで長期休暇となります。

昭和60年以前は休日が飛び飛びであったため「飛び石連休」といいましたが、昭和60年に5月4日がみどりの日として設定されたことにより、345が国民の祝日で連続する形となり、飛び石連休とは言わなくなりました。

憲法記念日やみどりの日が日曜日と重なった場合、6日以降が振替休日とされます。

「ゴールデンウィーク」という呼び方は、もともと映画業界から始まりました。正月や盆とならびこの時期の興行成績がよかったためにゴールデンウィークといったのが、やがて業界を超えて一般に使われるようになりました。

次の行事「メーデー
年中行事 解説 音声つき 現代語訳つき朗読

朗読・解説:左大臣光永

■【古典・歴史】メールマガジン
■【古典・歴史】YOUTUBEチャンネル


-->