バレンタインデー

バレンタインデーバレンタインデーの起源は3世紀後半、ローマ帝国の時代にさかのぼります。

皇帝クラウディウス2世は兵士たちの結婚を禁止していたが、バレンタイン司祭は禁をやぶって多くの兵士を結婚させました。

それが皇帝の怒りを買い、バレンタイン司祭は2月14日に処刑されました。恋人たちの愛の守護神とうたわれたバレインタイン司祭の殉教の日が、やがて愛の記念日となり、親しい相手に贈り物をする習慣となりました。

欧米では恋人に限らず、家族や友人に花束やカードを贈ります。チョコレートを贈るのは日本独自の習慣です。戦後、菓子メーカーの宣伝により広がりました。

次の行事「涅槃会
年中行事 解説 音声つき 現代語訳つき朗読

朗読・解説:左大臣光永

■【古典・歴史】メールマガジン
■【古典・歴史】YOUTUBEチャンネル


-->