【螢 01】玉鬘、源氏の求婚に困惑

【無料配信中】足利義満
■【古典・歴史】YOUTUBEチャンネル

今はかく重々しきほどに、よろづのどやかに思ししづめたる御ありさまなれば、頼みきこえさせたまへる人々、さまざまにつけて、みな思ふさまに定まり、ただよはしからで、あらまほしくて過ぐしたまふ。

対の姫君こそ、いとほしく、思ひの外《ほか》なる思ひ添ひて、いかにせむと思し引るめれ。かの監《げん》がうかりしさまには、なずらふべきけはひならねど、かかる筋に、かけても人の思ひ寄りきこゆべきことならねば、心ひとつに思しつつ、さま異《こと》にうとましと思ひきこえたふ。何ごとを思し知りにたる御|齢《よはひ》なれば、とざまかうざまに思し集めつつ、母君のおはせずなりにける口借しさも、またとり返し惜しく悲しくおぼゆ。

大臣も、うち出でそめたまひては、なかなか苦しく思せど、人目を憚《はばか》りたまひつつ、はかなきことをもえ聞こえたまはず、苦しくも思さるるままに、繁《しげ》く渡りたまひつつ、御前の人遠くのどやかなるをりは、ただならず気色ばみきこえたまふごとに、胸つぶれつつ、けざやかにはしたなく聞こゆべきにはあらねば、ただ見知らぬさまにもてなしきこえたまふ。人ざまのわららかに、け近くものしたまへば、いたくまめだち、心したまへど、なほをかしく愛敬づきたるけはひのみ見えたまへり。

現代語訳

源氏の君は今はこうして重々しいご身分で、万事ゆったり落ち着いておられる御ようすなので、おすがり申し上げていらっしゃる方々は、それぞれの境遇に応じて、みな思いどおりに定まり、不安なお気持ちもなく、申し分ない日々をお過ごしになっていらっしゃる。

西の対の姫君(玉鬘)だけは、おいたわしいことに、思いもよらなかった心配事が加わって、どうしたものかと思い悩んでいらっしゃるようだ。あの監が疎ましかったことには、な比べるような有様でもないのだが、こうした筋の事に、誰しもまるで思い寄らぬことであるので、わが胸ひとつでお悩みになっては、源氏の君のことを、異常で、疎ましいとお思い申し上げなさる。何事もおわかりになっていらっしゃるお歳なので、あれこれ思い合わせては、母君(夕顔)がお亡くなりになった残念さも、今さら思い返して、惜しく悲しく思われる。

大臣もいったんお気持ちをお出しになられてからは、かえって心苦しくお思いになるが、人目をお気になさりつつ、姫君にちょっとしたこも申し上げることがおできにならず、苦しいお気持ちのままに、足しげく姫君のもとにおいでになられては、姫君のお近くに人気がなく、ひっそりとしている折は、ただならぬ面持ちでお胸の内をほのめかし申されるが、そのたびに姫君は胸がつぶれる思いを繰り返すのだが、といってはっきりとお断りして源氏の君に決まりの悪い思いをさせるわけにはいかないので、ただわからないふりをして、おあしらい申し上げていらっしゃる。姫君は人柄が明朗で気さくでいらっしゃるので、たいそうまじめに構えて、用心してはいらっしゃるが、それでもやはり美しく人好きのする気配ばかりはお見受けされる。

語句

■重々しきほど 源氏は三十ニ歳の年、従一位、翌年秋、太政大臣に任じられる。 ■のどやかに 太政大臣は決まった実務がなくて暇。 ■頼みきこえさせたまへる人々 六条院の女性たち。 ■ただよはしからで 「漂はし」は不安定である。落ち着かない。 ■いとほしく 語り手の玉鬘への同情。 ■添ひて これまで孤児としての流浪の日々に味わってきた辛苦に加えて。 ■かの監 九州で肥後の監大夫に言い寄られたこと(【玉鬘 04】)。 ■かかる筋に 他の人は源氏と玉鬘を実の親子と思っているので、玉鬘は誰にも相談しようがなく、一人悩むしかない。 ■心ひとつに思しつつ 「つつ」から、源氏からの求愛が物語に描かれた一回のみでなく、複数回におよんだことがわかる。 ■うち出でそめたまひては 「色に出でたまひて後は」(【胡蝶 07】)。 ■なかなか苦しく思せど 源氏は玉鬘に想いを告げる時「忍ぶるにあまるほどを、慰むるぞや」(同上)といっていたが、いざ告げてみると、かえって苦しくなった。 ■けざやかに きっぱり拒絶すること。 ■わららか 「笑らか」。明朗であること。

朗読・解説:左大臣光永

【無料配信中】足利義満